お客様(ユーザー)向け提案 ・ 説明資料について


 整備事業場において定期点検及びその他サービスメニュー(一例)の説明・実施の提案を行う際の補助資料として作成したものです。
 ユーザー説明時にご活用ください。


                        総 合 資 料

  1.自動車の点検整備制度
  2.主な車検の有効期間及び定期点検間隔
  3.法定1年定期点検
  4.法定2年定期点検(車検時)
  5.法定日常点検
  6.ECOメンテナンスセット
  7.長期使用車両向け点検・整備項目
  8.安心・快適パック
  9.コンピュータ・システムによる車両診断  総合資料  (1〜12)
 10.てんけん安心見舞い金制度  
 11.自動車メーカー指定定期交換部品/点検・整備項目 
 12.ハイブリッド車・電気自動車向け点検項目 


 消耗・劣化部品説明用動画資料
  「消耗・劣化部品についての説明」には、下記サイトからつながる18項目の動画もご利用ください。
  ●消耗・劣化部品説明用動画資料(乗用車編のみ) (日整連サイトヘ)
   項目名
 1  エア・クリーナ・エレメント
 2  冷却水(LLC)
 3  エンジン・オイル/エンジン・オイルフィルタ
 4  スパーク・プラグ
 5  タイミング・ベルト
 6  補機ベルト(オルタネータ/油圧パワー・ステアリング/エアコン)
 7  パワー・ステアリング用油圧ホース
 8  ステアリング・タイロッド・エンド
 9  ブレーキ・フルード
10  ブレーキ装置に係わるゴム部品(マスタ・シリンダ/ブレ-キ・ホース/ディスク・キャリパ/ホイール・シリンダ)
11  ブレーキ・ロータ/ブレーキ・パッド
12  ブレーキ・ドラム/ブレーキ・シュー
13  トランスミッション・オイル(AT/CVT/マニュアル)/ディファレンシャル・オイル
14  ドライブ・シャフト・ブーツ
15  タイヤ
16  ワイパー・ゴム
17  バッテリ
18  エアコン・フィルタ


    消耗部品を交換しないと多大な出費や事故のもと!

   自動車の技術が進歩しても使用していく過程で構成部品の摩耗や
 劣化は進行していきます。 そういった事をユーザーに説明するため
 のツールとしてご利用下さい。
 消耗部品交換パンフレット 


         知って納得安心車検!

    車検とはどういったものなのか、また認証(指定)工場が行う車検
   と代行車検の違いなど、漫画形式で分かりやすく説明しています。
    (エピソード1 〜 エピソード4)
日整連HPへ



       HOMEへ                                               ページTOPへ